 
											- 御葬儀
- 大無量寺では、浄土真宗でのご葬儀、御法事を執り行っております。 
 小さいながらも本山格のお寺であるため「西本願寺派(お西さん)」 「東本願寺派(お東さん)」のどちらの葬儀も執り行えます。
 寺内での御葬儀だけでなく、斎場やご自宅での御葬儀への出張の御依頼にもお応えすることも可能です。
 出張対象地域については、御相談させていただきますので、お気軽にお問い合わせください
 御葬儀や御法事は、故人様への御供養となることがまず第一ですが、お施主様にとっても御自身の無意識に直接働きかけることのできる特別な機会です。
 神仏の前で、清らかな気持ちで御自身にとっての供養のお気持ちに向き合い、ただ、心を込めて供養しているというだけで、自然な形で、故人様の人徳、家徳、命の尊さと儚さ、人生の意味について、目に見えない尊さを培っていくことになります。
 大無量寺では故人様の御遺徳とお施主様の徳を尊重し、それらが深まり受け継がれていくように配慮し祈念しつつ、清らかで荘厳な仏事(御葬儀、御法事)を執り行っております。

 
		 
		